殿は毎日、ぼんやりと過ごしているように見えるが、内では大きな賭けに出ている。
島津の幕下として弟を島津家に人質に差し出している反面、実際は中央に出来上がりつつある秀吉の政権に内通している。
熊本の加藤清正と懇意にしているのは、そのためである。
よって、のちのち起こるであろう島津と中央の衝突の際には、中央に付くことになる。
もちろん、そうすれば殿の弟は殺されるであろう。
それも殿は呑んだ。
この話は、殿が家督を継いだときから成立している。
同じ頃に島津に人質に出した弟は、捨てたも同然であった。
7月初旬に薩摩に赴いた際、殿は弟の長誠様に会ったが、そのとき改めてこの話をしたそうだ。
「あいつは賢いから、5年前に話したことも全部覚えていたよ」
その上で、
「お家のためになるのなら、私はどうなっても構いません、って言ってた」
殿は、膝に抱いたキジ馬の背を撫でながらそう言った。
熊本にまで押し寄せてきた官の勢力と、ともすれば列島を征服しかねない薩摩の島津の勢力に挟まれ、この相良家は絶えず両者の顔色を見極めねばならない立場に立たされている。
作り笑いによる外交は、もはや当家のお家芸であるが、それもいつまで通用するのか。
殿様の御ため、相良家の御ために働く者には、近く正念場が訪れることだろう。
島津の幕下として弟を島津家に人質に差し出している反面、実際は中央に出来上がりつつある秀吉の政権に内通している。
熊本の加藤清正と懇意にしているのは、そのためである。
よって、のちのち起こるであろう島津と中央の衝突の際には、中央に付くことになる。
もちろん、そうすれば殿の弟は殺されるであろう。
それも殿は呑んだ。
この話は、殿が家督を継いだときから成立している。
同じ頃に島津に人質に出した弟は、捨てたも同然であった。
7月初旬に薩摩に赴いた際、殿は弟の長誠様に会ったが、そのとき改めてこの話をしたそうだ。
「あいつは賢いから、5年前に話したことも全部覚えていたよ」
その上で、
「お家のためになるのなら、私はどうなっても構いません、って言ってた」
殿は、膝に抱いたキジ馬の背を撫でながらそう言った。
熊本にまで押し寄せてきた官の勢力と、ともすれば列島を征服しかねない薩摩の島津の勢力に挟まれ、この相良家は絶えず両者の顔色を見極めねばならない立場に立たされている。
作り笑いによる外交は、もはや当家のお家芸であるが、それもいつまで通用するのか。
殿様の御ため、相良家の御ために働く者には、近く正念場が訪れることだろう。
PR
COMMENT