午後、昼食に出た魚の残り骨を猫に与えていると、残念なことに深水頼蔵が傍を通り掛かった。
それを見て、夢中で骨を舐めていた猫は骨をくわえて逃げ去った。
俺は屈んだまま廊下の上の頼蔵を見上げた。
「なんだか、『お前のせいで猫が逃げた』と言いたげですね」
俺は立ち上がり、
「そんな子供のようなことは思わん」
と猫が走っていった方向を見た。
「殿がキジ馬好きなら、その側近は猫好きですか」
「お前も似たようなものだろう。女好きだ」
頼蔵は「失礼な」と言い、「あなたが女子に興味を持たなさ過ぎるのですよ」と逆に俺を非難した。
「女など邪魔だ」
「そんなことを言わずにそれなりにしていれば、人柄はともかくも家柄は文句のつけようがないのですから、むしろ相手が望んで嫁に来てくれるはずですのに」
「さりげなくそしるな」
「先にあなたが火を点けたのですから、その言い分は通りません」
「針に穴を通すよりは通りやすい話だろう」
「針に穴を通す?訳の分からないことを言わないでください、それを言うなら糸に針を通す、でしょう」
「お前のほうが意味が分からん、糸より細い針があってたまるか」
「ありますよ、あなた知らないんですか?教養が足りないようですね」
「眼鏡がなければ論語も読めない奴がそれを言うか」
「襟巻きがなければ生きていけないような方が、眼鏡を卑下しますか」
そうやって言い合いをしていると、岡本頼氏殿が現れた。
「あなた方はまた喧嘩をしているのですか」
頼氏殿は呆れ気味にそう言い、「とにかくもうやめなさい」と俺と頼蔵を黙らせた。
「それで、なにが原因なのですか」
頼氏殿の問いに対し、俺は「襟巻きをこけにした」と答え、頼蔵は「眼鏡を蔑んだ」と答えた。
襟巻きと眼鏡の議論に白熱しすぎ、両者とも言い争いのきっかけをきれいに忘れていた。
頼氏殿は目を点にし、肩をすくめた。
「確かに、襟巻きと眼鏡はそれぞれの存在証明とも言えるものですけれども、それで喧嘩など子供ですか」
俺と頼蔵は頼氏殿の部屋に連れて行かれ、説教をいただいた。
俺は説教の最中にほんとうの理由を思い出し、横目で頼蔵を見ると頼蔵もこちらを横目で見ていた。
思わず揃って舌打ちをすると、説教はさらに長引いた。
俺は殿様の御ため、眼鏡より襟巻きのほうが優位であることを証明しなければ、頼蔵より俺を近くに置いてくれている殿に申し訳ないと思うのだ。
それを見て、夢中で骨を舐めていた猫は骨をくわえて逃げ去った。
俺は屈んだまま廊下の上の頼蔵を見上げた。
「なんだか、『お前のせいで猫が逃げた』と言いたげですね」
俺は立ち上がり、
「そんな子供のようなことは思わん」
と猫が走っていった方向を見た。
「殿がキジ馬好きなら、その側近は猫好きですか」
「お前も似たようなものだろう。女好きだ」
頼蔵は「失礼な」と言い、「あなたが女子に興味を持たなさ過ぎるのですよ」と逆に俺を非難した。
「女など邪魔だ」
「そんなことを言わずにそれなりにしていれば、人柄はともかくも家柄は文句のつけようがないのですから、むしろ相手が望んで嫁に来てくれるはずですのに」
「さりげなくそしるな」
「先にあなたが火を点けたのですから、その言い分は通りません」
「針に穴を通すよりは通りやすい話だろう」
「針に穴を通す?訳の分からないことを言わないでください、それを言うなら糸に針を通す、でしょう」
「お前のほうが意味が分からん、糸より細い針があってたまるか」
「ありますよ、あなた知らないんですか?教養が足りないようですね」
「眼鏡がなければ論語も読めない奴がそれを言うか」
「襟巻きがなければ生きていけないような方が、眼鏡を卑下しますか」
そうやって言い合いをしていると、岡本頼氏殿が現れた。
「あなた方はまた喧嘩をしているのですか」
頼氏殿は呆れ気味にそう言い、「とにかくもうやめなさい」と俺と頼蔵を黙らせた。
「それで、なにが原因なのですか」
頼氏殿の問いに対し、俺は「襟巻きをこけにした」と答え、頼蔵は「眼鏡を蔑んだ」と答えた。
襟巻きと眼鏡の議論に白熱しすぎ、両者とも言い争いのきっかけをきれいに忘れていた。
頼氏殿は目を点にし、肩をすくめた。
「確かに、襟巻きと眼鏡はそれぞれの存在証明とも言えるものですけれども、それで喧嘩など子供ですか」
俺と頼蔵は頼氏殿の部屋に連れて行かれ、説教をいただいた。
俺は説教の最中にほんとうの理由を思い出し、横目で頼蔵を見ると頼蔵もこちらを横目で見ていた。
思わず揃って舌打ちをすると、説教はさらに長引いた。
俺は殿様の御ため、眼鏡より襟巻きのほうが優位であることを証明しなければ、頼蔵より俺を近くに置いてくれている殿に申し訳ないと思うのだ。
PR
COMMENT